【育児2ヶ月目】いろいろ考える余裕が出てきたけど不安や心配ばかりしてしまうので、どうしたらよいのか


育児2ヶ月目 アイキャッチ
育児2ヶ月目にむけた目標は「自分のルーティーンを取り戻す」で、徐々に取り戻せてきて、いろいろ考えることができる余裕ができました。
しかし、心配や不安になってしまう余裕となってしまい、ちょっと頭の整理が必要になりました。

規則的な生活へ戻りかけている

育児2ヶ月目に入り、一日のタイムスケジュールは、だいたいこんな感じになってきました。
(育休中のパパのタイムスケジュールです)
1日のタイムスケジュール
午前中は、だいたい家事していたら終了
午後からは、家族3人でおでかけできそうな時はしてます。夜にあまり寝てくれなかった日は、魂がぬけたようにボーッとしてしまい、「今日なにしてたんだろう・・・」と自己嫌悪に陥る程の日もあります。

夜の9時〜10時ぐらいから、記事制作などに取りかかれます。
最近では、実家の米農家の手伝いでWebサイト制作したりしているので、1日2記事制作するのが目標の日課です。

タイムスケジュールに書いていませんが、日中はオムツ替えたり、あやしたりするのが、ちょいちょい入ってきます。
なので、もしも1日2記事作れなくてもベストがつくれせばOKな設定にしています。

自分の頭の中を整理するのが大変になってきた

Sick noiroze man育児1ヶ月目は、あたふたしている間に経過した印象でした。
2ヶ月目となると、目標だった「自分のルーティーンを取り戻す」ことが徐々にでき始めています。

しかし、おもわぬ副作用です。
自分のルーティーンを取り戻してきて、ちょっと先のことまで考える余裕ができました。
余裕ができたのはいいのですが、油断しているとあっという間に不安や心配が入り込んできます。

  • 育児休暇から復帰後どうなるんだろう?
  • 教育費など、お金のことも大丈夫かな?
  • そもそも育児休暇とって正解なんかな?
  • お祝い返しは、何にしたらいいんだろう?
  • 汗疹でてきたし熱っぽいんだけど、どうしればいいの?
  • 母乳ゲロ多くない?大丈夫なの?

などなど、一つずつ対処していけばすぐ解決することや、そもそも今考えたりする必要がないことも、次々と頭の中に浮かんできます。

こうやってブログ記事書いていても、頭の中がぐちゃぐちゃなので、文章つくるのも遅くてめちゃくちゃなこと書いていることがよくあります。

マルチタスクをやめて「今ここにあること」に集中する

休むことについての本を読んで気づきましたが、マルチタスクで物事を考えたり実行していると、余計なエネルギーをつかってしまい、成果もあまり得られないし、疲労するだけです。

実際に、あやしながら本を読んだり、記事を書いたりしても、ちっとも身になっていないです。しかし、頭の中の不安や心配に駆り立てられて、同時進行で物事をすすめようとしてしまいます。

1年ちかく未来の不安を考えても何も物事は進みませんし、お医者さんに見てもらわないと判断できない症状に対して大丈夫かな?なんて心配してても、時間の無駄です。
あやすならぐっすり寝るまでとことんみるようにしたり、スマホみながら食事しないことなどにも注意しています。

運動することも、重要な時間だと改めて思うようになっています。
運動は「今ここにあること」に集中できます。テニスだったらボールを打つことに集中できますし、汗をかいてリフレッシュできます。
テニススクールに入会して、週1回通うようになり、週のなかでリズムを作れるようにもなっています。

ブログを書いてアウトプットするのも、頭の整理に一役買っています。
一日のタイムスケジュールがいい例で、改めて日々自分がなにしているのか振り返ってみると、無駄な時間に気づいたりします。

▼この本は、今流行りのマインドフルネス・瞑想などに触れつつ、「今ここにあること」に集中することの大事さを読みやすく書いてあります。育児でちょっと疲れてきた人も一読してみると、心が軽くなるかもしれませんよ。

ということで、育児3ヶ月目の目標は、「マルチタスクをしないで一つの物事に集中して取り組む」。

(今まさに、うちの猫の「かまってくれ攻撃」を心苦しいが無視し続けている。本当はモフモフしたい)


この記事を書いた人: Hiroshi Kanao

育児休暇取得して、育児しながら執筆中。 2013年から3年半、タイのバンコクで働いている間に、タイ人妻と出会い、結婚し、日本へ帰国。 1987年富山県富山市生まれ。

Comment